会館ホールで理数科1年生とKDDIとの共創プロジェクトを開催

9月15日(金)伊那薫ヶ丘会館2階ホールで1年G組の生徒を対象とした「学校×KDDI共創プロジェクト 南極から地域の将来を考える」が開催されています。第2 回定期考査最終日の午後、KDDI(株)の阿部公樹さんを講師に「ローカルEDGsのビジネスモデルを考える」講義・グループワーク・発表の一連の活動が展開されます。本日の活動にはKDDI地域共創グループコアスタッフの福澤斉史さん(高41回生)もスタッフとして加わっています。