芦部信喜先生のブックレット『われは往く』を増刷しました
5月29日(月)、芦部信喜先生の生誕100周年を記念して出版した薫ヶ丘ブックレット第2号『われは往く』を増刷しました。全国各地より注文をいただきましたので、このたび増刷しました。伊那薫ヶ丘会館(〒396-0032 長野県伊那市山寺2159-1 伊那薫ヶ丘会館 0265-72-7312)あてに郵送料(120円切手)をお送りいただければ、折り返し発送いたします。
2023年5月31日 8:29 AM | 事務局からのお知らせ
事務局からのお知らせ
5月29日(月)、芦部信喜先生の生誕100周年を記念して出版した薫ヶ丘ブックレット第2号『われは往く』を増刷しました。全国各地より注文をいただきましたので、このたび増刷しました。伊那薫ヶ丘会館(〒396-0032 長野県伊那市山寺2159-1 伊那薫ヶ丘会館 0265-72-7312)あてに郵送料(120円切手)をお送りいただければ、折り返し発送いたします。
2023年5月31日 8:29 AM | 事務局からのお知らせ
5月25日(木)会館に自転車用ポンプを常備しました。今年度から自転車運転にはヘルメットの着用が努力義務化され、より安全への意識が高まりました。伊那北高校では、自転車通学生の大部分の皆さんがヘルメットを着けて登下校するようになりました。しかし、駐輪場に止めてある自転車にはタイヤの空気圧が足りない物も散見されます。そこで、同窓会で自転車用のポンプ(SARFASポンプ AP200AT-F3)を購入し、会館1階の玄関に常備していつでも生徒の皆さんに利用してもらえるようにしました。このポンプは英式(いわゆるママチャリ)にも仏式にも米式にも対応する優れものです。MTB・クロスバイク・ロードバイク・電動アシスト自転車など、いろいろなタイプの自転車が通学に用いられていますので、空気圧を適正に保ってパンクなどで事故に遭わないようにしてもらえたらと願っています。
2023年5月25日 1:16 PM | 事務局からのお知らせ
令和5年度伊那北高等学校同窓会定期総会のお知らせ
期日/6月10日(土)
会場/伊那市生涯学習センター(いなっせ)6階ホール
日程/受付13:00~
説明会「伊那新校の基本計画について」13:30~14:30 高校教育課高校再編推進室
総会14:40~15:50
懇親会(会費無料)16:00~17:40
2023年5月16日 12:57 PM | 事務局からのお知らせ