高48回生の皆さん母校を訪問
3日(土)昨日の雨が嘘のように晴れ渡り、高校48回生の皆さんが母校を訪問されました。48回生は理数科が設置された学年で、来年度卒業30周年を迎えます。卒業20周年記念同期会をすでに開催して、その時に会の名称を「四葉会」と名づけました。今日はその旗を先頭に校内を探訪。9月に取り壊しが始まる小体育館を訪ねると、バドミントン部の皆さんが練習をしていて、一緒に記念撮影。同行していただいた千葉亮教頭先生のお父さんが在学時に英語を習った千葉俊彦先生であることがわかると、大いに盛り上がりました。これを契機に来年の記念同期会の準備が加速することを願っています。
2025年5月3日 3:55 PM | 薫ヶ丘だより